2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 1月の畑 また雪・・・ 週末から雪が降り、今日1/27(日)の横山谷は積雪で車では入れない状況です。横山谷につながる1Km程度の私道の更に下側150m付近に車を置いて、そこから雪の中を徒歩で山登り・・・ここが広島市だなんて(*_*;   […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 1月の畑 赤大豆の選別作業 今日も寒いけど天気が良い一日でした! 今日も赤大豆の脱穀&選別作業を行いました。 こ冬の間中・・・まだまだ続きます。 上田さんに加え料理研究家。河副先生が援軍加納屋の大豆もずいぶん片付いてきました! いつも […]
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 1月の畑 赤大豆の脱穀&選別作業 今日は朝から6人の援軍に手伝ってもらって「赤大豆の脱穀&選別作業」を行いました!やっぱり農作業は人数です!納屋に保管している赤大豆が、どんどん脱穀されていきました(^^)/ 早~い!!! 援軍による脱穀作業 […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 1月の畑 赤大豆の選別作業 今日は朝から天気が良く気持ちよい日になりました! そこで!昨年収穫して脱穀をすませた赤大豆の選別作業を3名で行いました! 今日は中川さんも応援に来てくれました! ほんと手間がかかりますネ(*_*;脱穀が済んだ赤大豆をブル […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 1月の畑 横山谷新年会開催! 2023年-本年もよろしくおい願いいたします! 今日、1月9日(祝日⁻月曜日)によしわ有機農業研修の仲間、小河内の農業仲間、横山谷農園メンバーが集い新年会を開催しました。美味しい野菜を使った数々の料理を皆さんと共に楽しみ […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 1月の畑 横山谷の仕事始め 2023年-本年もよろしくおい願いいたします! 今日、1月7日(土)から横山谷農園2023年の作業開始です! 「とうみ」で赤大豆の殻と身を選別する作業を行いました!IMG_0575 二人で息を合わせてとうみ […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 1月の畑 石垣修復作戦-3!完了・・・ 今日は石垣修復作戦-3!の最後の仕上げです。里山の美観と機能を保つ上で重要な役割りを果たす石垣。その崩落した石垣の修復を行ってきましたが、今日「ひろしま里山警備隊」の力を借りていよいよ仕上げの作業を行いました!重い、危険 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 1月の畑 倉庫の屋根修復作業 耕耘機を始めとする農機具を納める納屋の屋根が昨年秋の台風で被害を受け、段々ひどくなっていました。農閑期の作業として、今日は屋根の補修作業を行いました。 こんなひどい状態ですもう全体的にボロボロです 納屋の屋根に上がり破損 […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 1月の畑 石垣修復作戦-3!続き・・・ 今日も雪が残る農園で石垣修復作業を行いました。里山の景観に重要な棚田と石垣。なんとしても美しい風景を蘇らせたい!でも結構大変な作業です。この「石垣修復作戦-3」は、一番大きな崩落個所なので、ひたすら土を掘り […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 1月の畑 石垣修復作戦-3! 今日も寒~い横山谷。そんな寒い日にピッタリ!冬でも汗だく肉体労働「石垣修復作戦-3」を実行しました。作業時は7:30から15:30まで。。。 さすがに今日は、寒すぎるので修復現場で直接ガンガン焚火です。ひたすら土を掘り起 […]