2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記 農業研修日記12月8日②(春波定植) 10月16日に播種したキャベツ(春波)苗の定植作業です。 育苗トレーから育ちの良い苗を選びます。 アルバリン粒剤を入れた畑に定植して行きます。 アルバリン粒剤はアブラムシ除けに‐2g/株 投入します。不織布をふんわり被 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記 農業研修日記12月8日(青ネギ出荷調整) 12月8日(火)の研修です。今日は収穫、出荷調整作業が中心の講習でした。その中で特に、青ネギの出荷調整方法を詳しく習いました。 出荷調整の他は、秋まき4月どりのキャベツ-春波の定植講習も受けました。 根に土がつかないよう […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記 農業研修日記12月1日(抑制・促成栽培) 今朝は結構冷え込みました(最低気温4℃-最高気温15℃)そんな中、12月最初の研修スタートです!今日は、富田先生による立ったままの座学がメインとなりました。※この座学が一番勉強になります。座れたらもっと良いのですが・・・ […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記 農業研修日記12月1日(里芋保存方法) アレロパシー(英語: Allelopathy)とは、ある植物が他の植物の生長を抑える物質(アレロケミカル)を放出したり、あるいは動物や微生物を防いだり、あるいは引き寄せたりする効果の総称。 邦訳では「他感作用」という。
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記 農業研修日記12月1日(花芽分化) 花芽分化 花をつけるには、生長点(茎頂)で花芽ができなければなりません。今まで、生長点で葉のもとになるもの(葉原基)を作っていた部位が、花芽に変化するのです。花芽が分化したかどうか、肉眼で観察することはできません。花芽が […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記 農業研修日記11月26日(漬物づくり) 今日は富田マスターより漬物づくり講習を行って頂きました。 作り方の基本今日収穫のカブとカブの葉っぱを放り込み 塩を適量まぶし 蓋をして・・・野菜量の約2倍の重しをする・・・今日はここまで
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 出荷調整方法 農業研修日記11月24日(冬野菜出荷調整) 今日の講習①コカブの出荷調整 今日の講習②ブロッコリーの出荷調整
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記 農業研修日記11月24日(冬野菜収穫) 今日は結構気温が下がりました。もう来週は師走なので当然なのですが、昨日まで暖かい日が続いてました。豆類の苗が大きくなり過ぎるかも! 今日の作業内容です。 コカブの出荷について…講習 まずはキャベツの収穫作業 初期段階でい […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記 農業研修日記11月19日(キャベツ出荷調整) 今日の研修ーキャベツの収穫と出荷調整がメインで、その他はいつもの雑談から始まる一番ためになる「富田農業塾」でした。 大根に空洞が出来る理由! 「富田農業塾」 野菜の販路について 「富田農業塾」キャベツの出荷調整方法綺麗に […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 出荷調整方法 農業研修日記11月17日(白ネギ収穫・出荷調整) 11月17日の研修 今日は白板に書いてない白ネギはメインでした(笑) 収穫の前に富田農業塾講話(白ネギについてためになる豊富な雑学)白ネギ収穫方法 白ネギ出荷調整‐根を綺麗に処理 こんな感じに根を切ります。 続いて無駄な […]