2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 小河内オーガニック 有機肥料づくり 里山整備(草刈り)をすると出るたくさんの雑草・・・。昔は(昭和20年代)すべて手作業で細かく切断して畑に撒いていたようです。そうすると養分だけでなく、土がとても柔らかくなり、良い野菜が採れたそうです。ここ横山谷農園では、 […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 小河内オーガニック 有機灰の散布 土壌のアルカリ化 先週燃やした・・・灰。結局、燃え残りがあるままですが、今日は、灰になった部分だけを畑に散布します。苦土石灰を買えば良いのだけど、やっぱり有機無農薬を実践しないとね! 猫車・・・こんな漢字?普通街で生活してると使うことない […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 小河内オーガニック 干し柿づくり 今日は中川師匠に干し柿づくりを教えてもらいました。もちろん有機無農薬の干し柿です。まずは収穫・・・ 吊るす用意が出来た渋柿を納屋の前に吊るしました・・・が師匠よりNG 日当たりが良くないとダメらしく・・・吊るす場所変更。 […]