営農支援講習①
今月から毎月一回開催される広島市農林水産振興センター農業研修受講者へのフォローアップ研修の内容を記載します。

現在の圃場レイアウト(赤字圃場を巡回し説明を受けました)
 13:30センター中央に集合 講師は為永先生です。
13:30センター中央に集合 講師は為永先生です。 
これは使える!エダマメ苗の露地栽培方法 5×6の30粒播種(条間8㎝、株間3cm)播種時は黒マルチ+ビニールがけ 5月中旬出荷予定のゴールドラッシュ86
5月中旬出荷予定のゴールドラッシュ86  ズッキーニ露地栽培はGW明けまでは遅霜の可能性があるためトンネルを設置
ズッキーニ露地栽培はGW明けまでは遅霜の可能性があるためトンネルを設置  さすがセンターのソラマメ・・・よく育ってます!
さすがセンターのソラマメ・・・よく育ってます! 
これも使えるピーマン用簡易ハウス 
昨年の研修ではなかったものです。  エダマメ・・・最初の内は肥料を与えず花の時期に水と肥料を与えます。
エダマメ・・・最初の内は肥料を与えず花の時期に水と肥料を与えます。 
ジャガイモ圃場 
株間80cm ズッキーニ 
最後はトマト 定植後4-5日で活着したら上から紐を結ぶ(活着した証は朝一に葉の先に水玉が・・・)



