農業研修日記5月12日 (スナップエンドウ収穫・調整)
今日は曇りで風もあり涼しい環境で農業研修ができました!今日の作業は、スナップエンドウ収穫と出荷調整、スイートコーン用圃場づくりを行いました。
では・・・スナップエンドウの出荷調整作業から
大中小のサイズに分別
一袋130g入りの商品づくり
130gのスナップエンドウを袋挿入機?に置いて
このように袋に挿入!
シールで留めて完成!
このスナップエンドウが市場へ出荷されます。
続いてオクラのポット撒き・・・オクラはポットに4粒撒いて3株を育てます。種の皮は固いので一晩、人肌のぬるま湯に入れて柔らかくしてから播種します。