コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひろしま・小河内‐横山谷農園

  • ホーム
  • 農園について
  • 横山谷清流農園について
  • 横山谷野菜について
  • 問い合わせ
  • bird’s-eye-map

ひろしま・小河内‐横山谷農園

  1. HOME
  2. ひろしま・小河内‐横山谷農園
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記

農業研修日記1月14日(春菊)

今朝の気温は4℃で日中は8℃程度まで⤴暖かい日になりました。明日14日も晴れて温度が上がるようです。これで山の雪も解けるかもしれません。今年は本当に寒い冬になっています。 今日は収穫と出荷調整、そして・・・ […]

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記

農業研修日記1月12日(春だいこん)

春ダイコン用の畝立てを行いました。現在のような物流体制が出来る前、今でいう地産地消が普通であった時代、季節の狭間、隙間市場を狙った野菜づくりが行われていたようです。大根が品薄になる時期を狙って、大根を出荷する・・・それが […]

2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 出荷調整方法

農業研修日記1月7日(白ネギ調整)

2021年最初の農業研修日です。昨年末から始まったコロナ蔓延予防の行動規制により、1/15までは午前中のみの研修が継続します。コロナに負けずしっかりと地域のために地域の野菜づくり技術を身に着けたいと思います! 白ネギの収 […]

2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 里山生活日記

新年最初の横山谷清流農園

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 横山谷清流農園主-澤田照久 年末寒波の影響で今日まで横山谷に入れませんでした。 少し雪が解けた間隙を縫って無理やり突入しました。冬野菜の収穫をするつもり […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 12月の畑

今年最後の里山作業

天気が良いので年末大掃除!農業道具の手入れしました。 まずは鎌から!村の鍛冶屋さんが作ったものです。丈夫で長い間使える道具です。今日は刃を綺麗に研ぎ上げました。 次は斧!こちらも鍛冶屋さんが作ったものです。ほんと丈夫な道 […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 12月の畑

沢庵づくりに挑戦

今日は雪も無く少し暖かいので畑の大根を収穫して沢庵づくり 12月29日なのに・・・雪が全くない畑。年末は寒波が来る予報なんですが・・・。 清流で綺麗に水洗い・・・ショウガも一緒に。 さすがに冷たい!・・・清流で水洗い・・ […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 12月の畑

農園の石垣掃除

今日は晴天!雪もなくポカポカ日和!  珍しく全く雪のない12月26日の横山谷清流農園の全景‐上空30m DJI-MavicAirで撮影 ポカポカ暖かいので・・・石垣の雑草とり 〜 Before ポカポカ暖かいので・・・石 […]

2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 12月の畑

横山谷農園 里山冬景色

今日も農園は雪が降っています。大根などの収穫を早めに済ませて、農機具の手入れや冬景色のドローン撮影を行いました。雪とせせらぎの音しか聞こえない、静かで幻想的な冬の里山の原風景が広がっていました。 広島市安佐北区安佐町小河 […]

2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記

農業研修日記12月18日(税務講習会)

今日は13:30~15:30まで税務講習会がありました。農業として取組みには不可欠な講習会。勉強させて頂きました。

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農業研修日記

農業研修日記12月15日(青・白ネギ・小カブ出荷調整)

今日は朝から冷え込み最低気温1℃で小雪が降る真冬状態のコンディション、おまけにコロナ第3波が広島市の感染者が連日50人を超え、昨日12/14から1/11まで広島市が厳戒態勢に入りました。この影響で今日の研修は午前中のみと […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

最近の投稿

農業研修日記1月14日(春菊)

2021年1月14日

農業研修日記1月12日(春だいこん)

2021年1月12日

農業研修日記1月7日(白ネギ調整)

2021年1月7日

新年最初の横山谷清流農園

2021年1月5日

今年最後の里山作業

2020年12月29日

沢庵づくりに挑戦

2020年12月29日

農園の石垣掃除

2020年12月29日

横山谷農園 里山冬景色

2020年12月19日

農業研修日記12月18日(税務講習会)

2020年12月18日

農業研修日記12月15日(青・白ネギ・小カブ出荷調整)

2020年12月15日

カテゴリー

  • 10月の畑
  • 11月の畑
  • 12月の畑
  • 6月の畑
  • 7月の畑
  • 8月の畑
  • 9月の畑
  • お茶畑
  • もりメイト育成講座
  • イノシシ害
  • ガーデン家具
  • キッチンガーデン
  • ケル玉
  • トマト
  • ドローン撮影
  • ナス
  • ハーブ農園
  • 三谷川源流水育ち
  • 今日の畑飯
  • 体験フィールド
  • 出荷調整方法
  • 定植
  • 小河内‐花図鑑
  • 小河内オーガニック
  • 小河内村のイベント
  • 有機肥料
  • 横山谷清流育ち
  • 横山谷農園
  • 母屋下農園
  • 畑の昆虫図鑑
  • 種まき
  • 納屋オーディオルーム
  • 自主圃場計画
  • 裏山
  • 裏山農園
  • 西側農園
  • 農家の風景
  • 農家イベント
  • 農業研修日記
  • 農機具
  • 農薬
  • 里山生活日記
  • 里芋保存方法
  • 1月の畑

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
logo-s

広島市安佐北区安佐町大字小河内3965番地
TEL:090-3374-0641 農園主:澤田照久
Mail:sis@sawada.tv
広島市最北端の村-小河内 横山谷農園

Copyright © ひろしま・小河内‐横山谷農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 農園について
  • 横山谷清流農園について
  • 横山谷野菜について
  • 問い合わせ
  • bird’s-eye-map