コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひろしま・小河内‐横山谷農園

  • ホーム
  • 小規模農家ネットワーク
  • 里山循環型農業について
  • 無農薬栽培農法について
  • 横山谷清流野菜について
  • 里山環境保護について
  • 問い合わせ
  • bird’s-eye-map

2019年9月

  1. HOME
  2. 2019年9月
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月9日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 ハーブ農園

ハーブ園にイノシシ用冊追加

ハーブ園がイノシシに掘り返されるので、新しい策を4本作り設置しました。食べられるものは何も無いのに、掘り返す無駄なイノシシの労力と、荒らされた園地を元に戻す農園主の悲しい労力が・・・無くなりますように。枝打ち材を使った冊 […]

2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 畑の昆虫図鑑

まむし?

台風の置きみやげ? マムシが畑の道端で睨んでました。さすがに恐ろしいのでスルー・・・。超機嫌悪そうでした。スズメバチ、クマ、イノシシ、マムシ…田舎って愉快 (*_*;)な仲間が暮らしてます。

2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 ハーブ農園

台風一過・・・

台風の強風で横山谷農園は結構なダメージです。今日は、畑の修復作業に一日かかりました。その中で良いことが一つ!台風の強風で、高木に引っかかって行く不明だったドローンが・・・地面に落ちてきました! 6月19日に行くへ不明にな […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 横山谷農園

秋の農園

横山谷にも秋の気配が訪れています。空が高くて気持ち良い農作業日よりです。今日は新しい畝に植えた大根を保護する藁を蒔きました。これで雨が来ても一安心です。白菜ネットも追加です。虫や鳥にやられないように・・・用心です。秋のコ […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 母屋下農園

子供農園のブロッコリー

8月24日に子供たちが植えたブロッコリーの成長がおかしい???葉が次々と無くなっていました。今日、やっと原因が判明しました。なんとタヌキが葉を食べていたようです。その上、食後に糞までして帰って行ってくれていました。 タヌ […]

2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 母屋下農園

大根の種まき

今日、大根の種を蒔きました。新しい畝を6本作り直まきしました!次は表面に切り藁をばら撒く予定です。

2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農機具

mini耕運機購入!

横山谷農園にミニ耕運機がやってきました!今まで大きな耕運機しかなかったので、畝を再耕する時など、人力手作業で苦労していました。これでとても楽になります! とてもコンパクトでクラッシク・ミニの相棒的サイズです。 ちっちゃい […]

最近の投稿

自然薯の畝づくり

2021年4月6日

エニシダ・月桂樹

2021年3月30日

ジャガイモ播種

2021年3月27日

ひろしま里山警備隊連絡

2021年3月27日

ズッキーニ4種類-鉢上げ

2021年3月24日

農業研修日記3月23日(修了式)

2021年3月23日

ひろしま里山警備隊!

2021年3月21日

もりメイト育成講座-修了式

2021年3月21日

パプリカやっと発芽!

2021年3月17日

農業研修日記3月17日(元気市視察)

2021年3月17日

カテゴリー

  • 10月の畑
  • 11月の畑
  • 12月の畑
  • 1月の畑
  • 2月の畑
  • 3月の畑
  • 6月の畑
  • 7月の畑
  • 8月の畑
  • 9月の畑
  • Kitchen-Garden
  • お茶畑
  • ひろしま里山警備隊
  • もりメイト育成講座
  • イノシシ害
  • ガーデン家具
  • キッチンガーデン
  • ケル玉
  • トマト
  • ドローン撮影
  • ナス
  • ハーブ農園
  • プレミアム農園
  • 三谷川源流水育ち
  • 今日の畑飯
  • 体験フィールド
  • 出荷調整方法
  • 定植
  • 小河内‐花図鑑
  • 小河内オーガニック
  • 小河内村のイベント
  • 有機肥料
  • 横山谷清流育ち
  • 横山谷農園
  • 母屋下農園
  • 畑の昆虫図鑑
  • 種まき
  • 納屋オーディオルーム
  • 自主圃場計画
  • 裏山
  • 裏山農園
  • 西側農園
  • 農家の風景
  • 農家イベント
  • 農業研修日記
  • 農機具
  • 農薬
  • 里山生活日記
  • 里芋保存方法
  • 4月の畑

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月

自然とともに・・・里山循環型農業 Satoyama circulation type farming

logo01_seiki_s

農 園:広島市安佐北区安佐町小河内3965番地
事務所:広島市中区中島8-15-103
TEL:090-3374-0641 代表者:澤田照久
Mail:sis@sawada.tv

Copyright © ひろしま・小河内‐横山谷農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 小規模農家ネットワーク
  • 里山循環型農業について
  • 無農薬栽培農法について
  • 横山谷清流野菜について
  • 里山環境保護について
  • 問い合わせ
  • bird’s-eye-map