コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひろしま・小河内‐横山谷農園

  • ホーム
  • 農園について
  • 横山谷清流農園について
  • 横山谷野菜について
  • 問い合わせ
  • bird’s-eye-map

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 母屋下農園

枝豆の植えつけ

5月9日に種を植え5月22日に発芽した枝豆を畑に植えました。 元気に育った苗を畑に移しました ナスも花を付けました。

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 母屋下農園

ズッキーニ開花

今朝、7:00頃の画像です。ズッキーニ開花zucchini。WorkTime-  7:00-10:00(晴れ) キウイーも満開です。 シャクナゲが咲きました!

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 小河内‐花図鑑

シャクナゲ(石楠花)

5月30日(木)シャクナゲの花が咲きました。 May 30 (Thursday) 2019 Rhododendron flowers bloomed. シャクナゲ(石楠花)について 科・属: ツツジ科・ツツジ属 和   […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 畑の昆虫図鑑

ヘビトンボ(ナミヘビトンボ)

大きさ (前翅長)50mm前後 時 期 6-9月 分 布 北海道・本州・四国・九州 体は黄褐色で細長く、セミの翅のような大きな翅をもつ。翅には黄色い斑紋がある。 成虫は、日中は河原の樹木で静止していることが多く、夜になる […]

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 母屋下農園

タヌキ除けネット設置

朝と夕方タヌキがやってきているようです。畑に糞がおちていて足跡も残しています。そこで被害が出る前にタヌキ除けにネットを設置しました。 ブルーのネットで全体を囲みました 先週まいた枝豆が発芽したので畑に植え付けました。ナス […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 母屋下農園

枝豆が発芽しました。

5月9日に植えた枝豆の種が発芽しました!。WorkTime-  7:30-13:00(晴れ)

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 ハーブ農園

ハーブガーデン-準備中

横山谷農園の一番奥に位置する場所にハーブ園を作ることにしました。 山の石を使ったハーブ園づくり WorkTime-  9:30-13:00(晴れ)7個のプチハーブ花壇を作りました。一番奥なので少し日当たりが気になるのです […]

2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 母屋下農園

枝豆苗追加&ラディッシュ収穫

今日は朝からラディッシュの収穫を行いました。続いて、種から育苗中の枝豆に加えて、苗も購入し植えました。5月9日の植えてスイカが花を咲かせました。 5番畝に枝豆の苗を追加しました。WorkTime-  7:30-13:00 […]

2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 母屋下農園

スイカ&トマト苗追加

3番畝にスイカの苗を追加しました。「紅まくら」WorkTime-  7:30-9:30(晴れ) 3番畝の状況 スイカ苗×4 5番畝に「スイートトマト&こいあじ」を追加しました。 5番畝のキューリの生育状況 6番畝の薩摩芋 […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 横山谷農園

土起こし&散水

日に日に気温が上がり畑が乾きやすくなってきました。今日は畑の表面を手作業でほぐす、土起こしを行いました。 1番畝、2番畝の表面を作業で土起こし・・・酸素補給ですねついでに4番畝のネギ畑部分も土起こし。 アスパラガスを植え […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

農業研修日記1月14日(春菊)

2021年1月14日

農業研修日記1月12日(春だいこん)

2021年1月12日

農業研修日記1月7日(白ネギ調整)

2021年1月7日

新年最初の横山谷清流農園

2021年1月5日

今年最後の里山作業

2020年12月29日

沢庵づくりに挑戦

2020年12月29日

農園の石垣掃除

2020年12月29日

横山谷農園 里山冬景色

2020年12月19日

農業研修日記12月18日(税務講習会)

2020年12月18日

農業研修日記12月15日(青・白ネギ・小カブ出荷調整)

2020年12月15日

カテゴリー

  • 10月の畑
  • 11月の畑
  • 12月の畑
  • 6月の畑
  • 7月の畑
  • 8月の畑
  • 9月の畑
  • お茶畑
  • もりメイト育成講座
  • イノシシ害
  • ガーデン家具
  • キッチンガーデン
  • ケル玉
  • トマト
  • ドローン撮影
  • ナス
  • ハーブ農園
  • 三谷川源流水育ち
  • 今日の畑飯
  • 体験フィールド
  • 出荷調整方法
  • 定植
  • 小河内‐花図鑑
  • 小河内オーガニック
  • 小河内村のイベント
  • 有機肥料
  • 横山谷清流育ち
  • 横山谷農園
  • 母屋下農園
  • 畑の昆虫図鑑
  • 種まき
  • 納屋オーディオルーム
  • 自主圃場計画
  • 裏山
  • 裏山農園
  • 西側農園
  • 農家の風景
  • 農家イベント
  • 農業研修日記
  • 農機具
  • 農薬
  • 里山生活日記
  • 里芋保存方法
  • 1月の畑

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
logo-s

広島市安佐北区安佐町大字小河内3965番地
TEL:090-3374-0641 農園主:澤田照久
Mail:sis@sawada.tv
広島市最北端の村-小河内 横山谷農園

Copyright © ひろしま・小河内‐横山谷農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 農園について
  • 横山谷清流農園について
  • 横山谷野菜について
  • 問い合わせ
  • bird’s-eye-map