コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひろしま・小河内‐横山谷農園

  • ホーム
  • 小規模農家ネットワーク
  • 里山循環型農業について
  • 無農薬栽培農法について
  • 横山谷清流野菜について
  • 里山環境保護について
  • 問い合わせ
  • bird’s-eye-map

2020年1月

  1. HOME
  2. 2020年1月
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 今日の畑飯

今日の畑飯

今日は曇り・・・日が照らないとさすが1月だけに少し寒いです。今日の畑飯はボリュームたっぷりイベリコ豚の中おちカルビ&焼きむすび!やっぱり寒い日は焼肉! 昼からも超肉体労働の裏山整備に励むぞ~! 焼きむすび完璧!スゥェーデ […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農家の風景

山焼き?里山整備

畑の裏山整備です。この時期にススキなど裏山の雑草を刈込み綺麗な里山の実現を目指します。っと言っても広い裏山でキリがない雑草たちです。。。あきらめず根気よく続けます。 裏山の雑草を刈り取り、畑まで下ろして焼却! 子供体験広 […]

2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 農家の風景

焚き木づくり

今朝は氷点下の世界・・・道が凍っています。寒い!さっそく焚火とスェーディッシュトーチの準備焚き木はいくらあっても足りない!日々・・・地味に焚き木づくりを継続 木を切って、枝を折って、猫車で納屋まで運ぶ・・・単純、重労働。 […]

2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 今日の畑飯

今日の畑飯

今日、1月11日(土)11:30の気温は4℃・・・でも、ここ横山谷は陽当たりがとても良いので、4℃でも農作業後はTシャツでOK!ぽっかぽか。この集落でも、ここまで陽当たりが良い場所はありません。ただ、その分、山上のポツン […]

2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 横山谷農園

牡蠣の燻製づくり

年末にたくさん頂いた地御前の牡蠣。食べきれないので燻製にしてスコッチのお供に。年末に茹でて、アヒージョにして冷蔵庫保存。そして今日、燻製にしました。 冷蔵庫から取り出した状態↑↑↑ 燻製機に並べた状態・・・今日は桜チップ […]

2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 今日の畑飯

今日の畑飯

今日の畑飯はシンプル!炭火焼おにぎり。山の小枝が着火に重宝。 おいしい小河内米に醤油はもちろん川中醤油(天然だし醤油) 1月とは思えない陽気!作業中はTシャツ一枚で汗だく。。。 日本人のソウルフード!醤油と炭火の匂いが最 […]

2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 ひろしま・小河内‐横山谷農園 小河内オーガニック

有機肥料づくり

里山整備(草刈り)をすると出るたくさんの雑草・・・。昔は(昭和20年代)すべて手作業で細かく切断して畑に撒いていたようです。そうすると養分だけでなく、土がとても柔らかくなり、良い野菜が採れたそうです。ここ横山谷農園では、 […]

最近の投稿

自然薯の畝づくり

2021年4月6日

エニシダ・月桂樹

2021年3月30日

ジャガイモ播種

2021年3月27日

ひろしま里山警備隊連絡

2021年3月27日

ズッキーニ4種類-鉢上げ

2021年3月24日

農業研修日記3月23日(修了式)

2021年3月23日

ひろしま里山警備隊!

2021年3月21日

もりメイト育成講座-修了式

2021年3月21日

パプリカやっと発芽!

2021年3月17日

農業研修日記3月17日(元気市視察)

2021年3月17日

カテゴリー

  • 10月の畑
  • 11月の畑
  • 12月の畑
  • 1月の畑
  • 2月の畑
  • 3月の畑
  • 6月の畑
  • 7月の畑
  • 8月の畑
  • 9月の畑
  • Kitchen-Garden
  • お茶畑
  • ひろしま里山警備隊
  • もりメイト育成講座
  • イノシシ害
  • ガーデン家具
  • キッチンガーデン
  • ケル玉
  • トマト
  • ドローン撮影
  • ナス
  • ハーブ農園
  • プレミアム農園
  • 三谷川源流水育ち
  • 今日の畑飯
  • 体験フィールド
  • 出荷調整方法
  • 定植
  • 小河内‐花図鑑
  • 小河内オーガニック
  • 小河内村のイベント
  • 有機肥料
  • 横山谷清流育ち
  • 横山谷農園
  • 母屋下農園
  • 畑の昆虫図鑑
  • 種まき
  • 納屋オーディオルーム
  • 自主圃場計画
  • 裏山
  • 裏山農園
  • 西側農園
  • 農家の風景
  • 農家イベント
  • 農業研修日記
  • 農機具
  • 農薬
  • 里山生活日記
  • 里芋保存方法
  • 4月の畑

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月

自然とともに・・・里山循環型農業 Satoyama circulation type farming

logo01_seiki_s

農 園:広島市安佐北区安佐町小河内3965番地
事務所:広島市中区中島8-15-103
TEL:090-3374-0641 代表者:澤田照久
Mail:sis@sawada.tv

Copyright © ひろしま・小河内‐横山谷農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 小規模農家ネットワーク
  • 里山循環型農業について
  • 無農薬栽培農法について
  • 横山谷清流野菜について
  • 里山環境保護について
  • 問い合わせ
  • bird’s-eye-map